STAFF BLOG長谷川歯科医院
スタッフブログ

歯周病って、何故なるの?〜細菌?!〜

こんにちは。長谷川歯科医院のコーディネーターの千葉です。

歯周病についてのシリーズの続きです。

unnamed (1)歯周病は、様々な因子が重なって発生し、悪くなっていきます

その中の因子の一つが『細菌』です。プラーク、または歯垢と言うと分かりやすいかも知れませんが、プラークは細菌の塊です。

きちんとハブラシや、フロスや歯間ブラシを使ってのお手入れができす、お口の中にプラークが残ったままだと、細菌が増え、毒性物質によって歯肉が赤くなり、ブヨブヨになります。

さらに、そのままにすると歯周ポケットが作られ、そこに毒性をもつ菌が増えて行きます。

ハブラシは虫歯予防だけではありません!

歯肉の事も考えてハブラシや細かい所を専用の道具でお手入れをする事により、歯周病予防をしましょう!

 

 

#神戸市長谷川歯科#長田区長谷川歯科#歯周病#プラークコントロール#細菌#毒性#フロス#歯間ブラシ#プロのケア

フリーダイヤル
0120-921-861
9:30-13:00/15:00-18:00
ご相談・お問い合わせはこちら
メールフォーム
※診療予約はお電話にて承ります